レビューを投稿していただくと500ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき500ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
三田牛赤身の上級部位ならではの色合いがいい。常温に戻してスパイス塩ふり片面30秒ちょっとずつ焼いてミディアムレア程度で食すと持ち味最大限に。うまいっす!
-
常温に戻しておいてスパイス塩ふり、片面15秒ずつ。脂身の甘さと香り、肉質のやわらかさに感激します。年配の方なら3人分。赤身系と食べ比べすると一層楽しめます。
-
小分けして色んな料理にアレンジでき、脂味も十分楽しめるので但馬牛をまずはという方にオススメです。
-
すき焼きの定番肉として、関西風すき焼きでさっと焼いて割りしたかけて卵につけるとバランスのよさを感じる部位。関東風にした場合、煮すぎると勿体ない感でますので、赤色なくなったけれどピンク色はまだ残るくらいがオススメ。
-
肩肉、うちひらより脂は思ったほど多くなく、関西風すき焼きでさっと焼いて割りしたかけて卵につけると肩肉、うちひらよりなめらかな食感と甘みは最強。赤身系との食べ比べがオススメです。
-
トロバラや肩肉よりCP高く、関西風すき焼きでさっと焼いて割りしたかけて卵につけるととろけるような食感と牛の甘みはなかなか。オススメです。
-
ミスジと比べると肉質柔らか、スジもなく、ランプと比べるとさらにあっさり食べられる。でも和牛ならではの深い旨みあって30%オフならコスパ高し!
-
赤身モモと比べて少しだけお高いが、柔らかさと甘み旨みは明らかに上。脂っこいのが苦手な方にもほどよくいただけるのでは。
-
三田牛のなかで赤身モモ、ランプと比べてお手頃だが、3種を食べ比べると脂身と赤身の間、肉の中央、を走るスジがあるので、焼く前か食べる前に切り取らないとかみ切れない食感になります。包丁でスジ切りするくらいだと効果小です。肉質ややかためでその分旨みは十分です。スジ含む部分も細かく切ってスープや野菜炒めにすると絶佳の香りとプリプリ食感が堪能できます。
-
贈り物にしました。 とっても美味しい~と喜んで頂きました。 食べ比べでいろいろと種類があるのも楽しみがあってよかったとの事でした。 こちらを選んでよかったと思います。

